本文
広報うえのはら | 主な内容 |
---|---|
![]() 広報うえのはら3月号[PDFファイル/4.07MB] |
環境共生都市うえのはらを目指して 市職員の給与状況等をお知らせします 狂犬病予防注射 国民年金保険料割引制度のご案内 臨時福祉給付金(簡素な給付措置)、子育て世帯臨時特例給付金 |
![]() 広報うえのはら2月号[PDFファイル/4.15MB] |
平成26年上野原市成人式はたちのメッセージ 平成26年上野原市消防団出初式 平成26年度高齢者福祉サービス事業 健康管理ふれあいキット追加配布を実施します パブリック・コメントを募集します 平成26年度市営住宅補欠入居者の募集 |
![]() 広報うえのはら1月号[PDFファイル/5.79MB] |
新春対談「望郷 ふるさとを想う」 市長年頭のあいさつ 第9回上野原駅伝競走大会結果報告 民生委員・児童委員、主任児童委員が委嘱されました 平成25年度上半期財政公表 上野原市バリアフリー基本構想を策定しています 所得税、市・県民税申告のお知らせ |
![]() 広報うえのはら12月号[PDFファイル/5.07MB] |
第28回国民文化祭やまなし2013閉幕 市立保育所入所案内 学童保育所入所案内 第2次上野原市行政改革大綱実施計画 災害時広域相互応援協定の締結 |
![]() 広報うえのはら11月号[PDFファイル/4.74MB] |
平成24年度決算公表 長寿食文化の祭典 第9回 農林業まつり 平成26年度市立幼稚園入園案内のお知らせ くらしのガイド |
![]() 広報うえのはら10月号[PDFファイル/4.7MB] |
第28回国民文化祭・やまなし2013国民文化祭 秋のイベント情報 上野原市の健全化判断比率等 災害時要援護者支援制度 第9回上野原市駅伝競走大会 くらしのガイド |
![]() 広報うえのはら9月号[PDFファイル/4.74MB] |
うえのはらで過ごした夏の思い出気仙沼児童生徒受入事業 特別児童扶養手当・障害児福祉手当・特別障害者手当 敬老会を開催します 千羽鶴を広島・長崎に届けました くらしのガイド |
![]() 広報うえのはら8月号[PDFファイル/5.11MB] |
《特集》屠龍(とりゅう)つなげる想い 避難所の見直しを行います 健康プログラム元気いきいき教室参加者募集のお知らせ 第28回国民文化祭・やまなし2013「長寿食体験ツアー」参加者募集 くらしのガイド |
![]() 広報うえのはら7月号[PDFファイル/4.22MB] |
「(仮称)談合坂スマートインターチェンジ」事業化決定 平成24年度下期の財政公表 6月は男女共同参画推進月間 市民のみなさんに直接かかわる情報コーナー |
![]() 広報うえのはら6月号[PDFファイル/3.42MB] |
広報うえのはら100号記念特集広報誌で「想い」を伝える 平成24年度下期の財政公表 上野原市都市計画マスタープラン 市民のみなさんに直接かかわる情報コーナー |
![]() 広報うえのはら5月号[PDFファイル/3.63MB] |
第28回国民文化祭・やまなし2013 じょいそーらんフェスティバル 平成25年度上野原市の予算 5月1日から下水道供用開始区域を拡大します 平成25年6月から水道料金を改定します |
![]() 広報うえのはら4月号[PDFファイル/5.35MB] |
第28回国民文化祭・やまなし2013 じょいそーらんフェスティバル開催 大野貯水池周辺登山道をハイキング 上野原水辺の風景与謝野鉄幹・晶子ゆかりの桂川小散歩 市役所の組織を変更しました くらしのガイド |