本文
我々消防団員は、郷土愛護の崇高な精神のもと、消防防災の要として地域住民の安全・安心の確保に従事しており、市民から厚い信頼を得ております。
これは、団員一人一人の努力の賜物であり、今後もこの伝統ある消防精神を永く後世に、受け継がれなければならないと思うところです。
一方、消防団を取り巻く環境は大きく変化しています。住民の連帯意識の希薄化、山間地域の過疎化による若年消防団員の減少、サラリーマン団員の増加による昼間の団員確保は深刻な問題です。
これらの問題解決に向けて、団員一人一人が時代変化の現実を受け入れ、知恵を出し汗をかき、市民の皆様の理解と協力を得るために、一丸となって取り組んでまいります。
定数 | 実員 | 団長 | 副団長 | 分団長 | 副分団長 | 部長 | 班長 | 団員 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
820 | 758 | 1 | 2 | 10 | 20 | 45 | 219 | 461 |
区分 | 部数 | 人員 | 面積 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
大目分団 | 5 | 59 | 8.86 | 725 | 387 |
甲東分団 | 7 | 93 | 17.92 | 837 | 375 |
巌分団 | 5 | 77 | 12.88 | 5,390 | 2,434 |
大鶴分団 | 4 | 41 | 4.81 | 813 | 384 |
島田分団 | 3 | 59 | 8.91 | 1,863 | 886 |
上野原分団 | 5 | 107 | 8.98 | 9,206 | 4,333 |
棡原分団 | 8 | 94 | 26.53 | 812 | 394 |
西原分団 | 3 | 51 | 36.68 | 462 | 258 |
秋山第一分団 | 3 | 86 | 24.96 | 724 | 311 |
秋山第二分団 | 2 | 68 | 20.04 | 622 | 271 |
合計 | 45 | 735 | 170.57 | 21,454 | 10,033 |
区分 | ポンプ自動車 | 小型動力ポンプ付積載車 | 合計 |
---|---|---|---|
大目分団 | 2 | 3 | 5 |
甲東分団 | 1 | 6 | 7 |
巌分団 | 3 | 3 | 6 |
大鶴分団 | 2 | 2 | 4 |
島田分団 | 2 | 1 | 3 |
上野原分団 | 4 | 4 | 8 |
棡原分団 | 1 | 8 | 9 |
西原分団 | 1 | 4 | 5 |
秋山第一分団 | 1 | 7 | 8 |
秋山第二分団 | 1 | 6 | 7 |
合計 | 19 | 43 | 62 |