本文
都留市・大月市・上野原市消防本部と登山地図GPSアプリ「YAMAP<外部リンク>」を運営する株式会社ヤマップは、捜索隊員の二次災害を防止する「遭難Zero協定」を令和5年10月31日に締結しました。
山梨県内での遭難防止に関する協定は初となります!
協定内容は、登山地図GPSアプリ「YAMAP」を使用し、山中で発生した山岳遭難の捜索及び救助活動を行うことに必要な事項を定めたものとなります。
登山者がこのアプリをダウンロードし活用することで、電波が微弱な場所が多い山間部においても、GPS機能をオンにしておけば位置情報が特定でき、もし遭難等による事故が発生した場合には早期発見、救出が期待できます。
現場指揮者は、このシステムを活用し位置情報を把握することにより全捜索隊員がどこで活動しているのかを一元管理できます(地図上に各隊員の場所が表示されます)。
捜索漏れ等を防ぎ、安全かつ効果的な捜索活動が行えます。
上野原市消防本部では、行楽・紅葉シーズンを前に、登山者に対して登山時の注意事項や遭難した場合の対応、登山地図GPSアプリ「YAMAP」の活用方法など安全登山への啓発を実施してまいります。
以下のQRコードより、アプリをダウンロードしてください。
Yamapインストール方法<外部リンク>