ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > うえのはら市民活動情報サイト > 畑でキャンプ「テント泊体験」

本文

畑でキャンプ「テント泊体験」

ページID:0021325 更新日:2025年8月15日更新 印刷ページ表示

上野原市民活動情報発信支援制度を活用した、市内の市民活動団体が実施するイベントや事業を紹介します。

名称

畑でキャンプ「テント泊」

主催

流域交流ファーム・休耕地活用プロジェクト(和見)

日時

令和7年8月30日(土曜日)午後2時から31日(日曜日)午前9時 (雨天中止)

場所

一般社団法人桂川テラスの隣の畑(上野原駅から徒歩15分)

内容

生き抜く力を養う「テント泊」体験をしてみませんか?災害や緊急時などにも役立つノウハウが学べます。畑でテントを張って一泊。みんなで協力し合って、火をおこし、飯ごう炊飯、ピザづくりなど、自然の中で生きる楽しさを体感しましょう。

チラシ

チラシ [PDFファイル/2.57MB]

持ち物

軍手、着替え、飲み物、タオル

申込方法

電話もしくはメール(メールの場合は、全員の氏名、参加人数、年齢、電話番号を記載してお申し込みください)

※申込者数が多い場合は、抽選となります。抽選結果はご連絡します。

申込期限

令和7年8月25日(月曜日)

その他

駐車場・駐輪場あり

申し込み・問い合わせ

休耕地活用プロジェクト和見

  • 電話
    080-8429-6361(小俣実)
  • メール
    watajun1115@gmail.com(白鳥淳子)
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)