ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > うえのはら市民活動情報サイト > 八ツ沢鯉のぼりの開催について

本文

八ツ沢鯉のぼりの開催について

ページID:0019790 更新日:2025年4月16日更新 印刷ページ表示

上野原市民活動情報発信支援制度を活用した、市内の市民活動団体が実施するイベントや事業を紹介します。

名称

八ツ沢鯉のぼり

主催

八ツ沢区成年部

期間

令和7年4月26日(土曜日)から5月10日(土曜日)

場所

鶴川 八ツ沢橋

内容

鶴川に架かる八ツ沢橋で毎年実施される鯉のぼりの掲揚で、この季節の風物詩となっています。八ツ沢区成年部のメンバーが中心となって設置し、色とりどりに装飾された鯉のぼりが風にたなびいて悠々と空高く泳ぐ姿を通学途中の学生や一般の方の目を楽しませています。

チラシ

チラシ [その他のファイル/117KB]

その他

鯉のぼりが老朽化してきましたので、行事継続のために不要となった鯉のぼりの提供をお願いします。なお、設置場所の関係で大きな鯉のぼりが掲揚できないため、出来ましたら中型及び小型サイズのものをお願いします。

問い合わせ

八ツ沢成年部 吉田 (電話 090-4367-5925)