ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > うえのはら市民活動情報サイト > 「ぶんぶぎうえのはら」の開催について

本文

「ぶんぶぎうえのはら」の開催について

ページID:0015810 更新日:2024年6月20日更新 印刷ページ表示

上野原市民活動情報発信支援制度を活用した、市内の市民活動団体が実施するイベントや事業を紹介します。

名称

ぶんぶぎうえのはら

主催

にこにこママクラブ

日程

令和6年6月25日、7月2日、7月16日
​午前10時から正午
​※毎月2回(火曜日)

会場

上野原市総合福祉センターふじみ 教養娯楽室(上野原市上野原3163)

内容

一人ひとりの成長に合わせて、プレ幼稚園のような親子教室です。毎日の育児で気になっていること、どう対応したらいいか迷っていること、なんとなく不安に思っていることはありませんか。子育ての相談や情報交換しながら、明日の子育てが楽しくなるように応援します。

対象者

入園前のお子さん(2歳ごろから)

定員

5組の親子(1組から開催)

チラシ

ぶんぶぎうえのはらチラシ

ぶんぶぎうえのはらチラシ [PDFファイル/539KB]

その他

  • 持ち物は、着替え(動きやすいもの上下)、子供用の手拭きタオル、バスタオル、各自飲み物をご用意ください。
  • スタッフは、保育士、早期発達支援士などの有資格者です。
  • 会場変更することもあります。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)