本文
広報うえのはら | 掲載内容 |
---|---|
![]() 3月号[PDFファイル/3.02MB] |
奈良市長退任のごあいさつ 上野原市人事行政の運営等の状況 国民年金保険料割引制度のお知らせ 上野原自然探検隊隊員を募集します 活かそう!光のまちづくり!(Vol.2) 遺跡での工事は届出が必要です 市営運動施設の利用申込期間を変更します |
![]() 2月号[PDFファイル/3.04MB] |
平成21年上野原市成人式 音声告知端末の試験サービスを開始します 確定申告はお早めに ふれあいパーティー参加者を募集します 平成21年度市営住宅補欠入居者募集 平成21年上野原市消防団出初式 第3回上野原市男女共同参画フォーラムを開催します |
![]() 1月号[PDFファイル/2.65MB] |
年頭のごあいさつ 所得税、市民税・県民税申告のお知らせ 償却資産(固定資産税)の申告を忘れずに 下水道のはなし 水道にも冬支度を マイナス4度は水道凍結の赤信号 ねんきん特別便相談会を開催します 里親制度をご存じですか 健康づくり講演会のお知らせ |
![]() 12月号[PDFファイル/2.4MB] |
平成20年度上半期財政公表 第4回上野原市駅伝競走大会を開催します 上野原市選挙管理委員会からお知らせ 平成21年度市立保育所・学童保育所入所案内 情報通信基盤整備事業 特例措置のお知らせ 「市民課窓口用封筒」へ広告を掲載しませんか? 上野原駅北口自転車等駐車場の適正な利用を 上野原市立病院からのお知らせ |
![]() 11月号[PDFファイル/2.34MB] |
平成20年度農林業まつり 新病院建設への道しるべ 動物ふれあい公園がオープンしました 市税滞納者に対し、69件 2千290万円の差押え等を実施 秋季火災予防運動が実施されます 年末調整や確定申告には控除証明書が必要です 行政放送を開始しました |
![]() 10月号[PDFファイル/3.03MB] |
新たな上野原市立病院が10月1日スタートします 富士・東部地域の新たな小児救急医療体制がスタートします 平成19年度決算に基づく健全化判断比率等を公表します 肝炎インターフェロン治療の医療費を助成します 高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ 文化祭を開催します 男女共同参画ニュース スマイルNo.26 考えようごみのこと 福祉のひろば |
![]() 9月号[PDFファイル/2.46MB] |
新しい農業委員が決まりました 福祉課からお知らせ 乳幼児健診のご案内 ふれあいパーティー参加者を募集します 伝統芸能が披露されます 下水道まつりを開催します Re・Be(再就職準備)ワークセミナーを開催します 国民年金保険料・付加年金制度をご存じですか |
![]() 8月号[PDFファイル/2.31MB] |
飼い主にもペットにもマナーを! ふるさと納税制度がスタートしました。 上野原市立病院外来診療のご案内 男女共同参画ニュース スマイルNo.24 |
![]() 7月号[PDFファイル/3.78MB] |
設置しましょう、住宅用火災警報器! 国民健康保険税が変わります 平成19年度一般会計・特別会計下期財政公表 平成19年度病院事業会計の状況 ご存じですか?国民年金保険料の免除・猶予制度 第4回上野原市体育祭りが開催されました 上野原の大ケヤキ、2年目の保護工事が終わりました |
![]() 6月号[PDFファイル/2.14MB] |
不法投棄から地域を守ろう 平成18年度市のバランスシート(貸借対照表) 児童手当の手続きはお早めに 山梨県地方税滞納整理推進機構と共同で市税の徴収を強化します 市・県民税の納税通知書を発送します 木造一般住宅の耐震診断を募集します 平成20年度結核定期住民検診日程表 |
![]() 5月号[PDFファイル/2.2MB] |
平成20年度上野原市予算 下水道の供用開始区域が拡大されました 新病院建設に向けて 上野原市立病院建設委員会が発足 麻しん・風しん混合定期予防接種のお知らせ 閉校記念式典が行われました 上野原市立病院外来診療のご案内 男女共同参画ニュース スマイルNo.21 |
![]() 4月号[PDFファイル/2.39MB] |
棡原中学校・西原中学校が閉校となりました 4月から常勤医師4名が着任しました 窓口での本人確認が法律上のルールになります 飼い主のみなさんへ狂犬病予防注射をお忘れなく 高齢者福祉サービス事業のお知らせ 島田コミュニティセンターが完成しました パブリック・コメントを募集します |