本文
令和6年度行政回覧
行政回覧は毎月2回、市などからのお知らせを各区長等に協力をいただき、回覧しているものです。回覧内容は地域によって異なる場合がありますが、ここでは、市が実施する事業のお知らせで、全地区へ回覧しているもののみ掲載しています。
1月
12月
- 上旬
上野原あつま~る毎週開催中!(政策秘書課) [PDFファイル/221KB] - 下旬
「シェア・コンシェルジュ」になりませんか? (政策秘書課)[PDFファイル/496KB]
一緒に家庭と環境にやさしい生活を始めませんか (生活環境課)[PDFファイル/484KB]
11月
- 上旬
あいさつ・声かけ運動にご協力ください!(社会教育課) [PDFファイル/605KB]
うえのはらオータムフェスティバル (産業振興課)[PDFファイル/583KB]
ご家庭の汁物の塩分濃度を確認できます!(子育て保健課) [PDFファイル/1.2MB]
その電話、もしかしたら「電話詐欺!」かも(生活環境課) [PDFファイル/322KB]
クリスマスリースを作ろう! (社会教育課)[PDFファイル/807KB]
上野原市シェアコミュニティ、はじまります(政策秘書課) [PDFファイル/294KB]
宅配ボックス購入補助事業のお知らせ (生活環境課)[PDFファイル/343KB]
歯から始める健康づくり(子育て保健課) [PDFファイル/190KB]
特設行政相談のご案内 (生活環境課)[PDFファイル/490KB]
親子で学ぶ「お金」のキホン講座 (社会教育課)[PDFファイル/808KB]
高齢者外出支援事業 (長寿介護課)[PDFファイル/136KB]
高齢者等見守りネットワーク訪問事業(長寿介護課) [PDFファイル/196KB]
10月
- 上旬
イスでストレッチ体操 (社会教育課)[PDFファイル/678KB]
上野原フォトコンテスト2024(産業振興課) [PDFファイル/1.21MB]
地域公共交通だより(生活環境課) [PDFファイル/382KB]
文化財展示室の愛称を募集します(社会教育課) [PDFファイル/457KB]
生涯骨太クッキング (子育て保健課)[PDFファイル/300KB] - 下旬
衆議院議員選挙及び最高裁判所裁判官国民審査(総務課) [PDFファイル/264KB]
9月
- 上旬
「無許可」の回収事業者を利用しないでください!(生活環境課) [PDFファイル/279KB]
みんなで歌おう~わたしの好きな歌~ (社会教育課)[PDFファイル/680KB]
めためた(政策秘書課) [PDFファイル/608KB]
市民会議だより(社会教育課) [PDFファイル/503KB]
犬の飼い方について (生活環境課)[PDFファイル/340KB]
行政相談のご案内 (生活環境課)[PDFファイル/501KB]
防災フェスタ開催(危機管理室) [PDFファイル/935KB]
8月
- 上旬
「住まいのエンディングノート」を活用してみませんか(生活環境課) [PDFファイル/696KB]
シニアのための「こころと身体の健康」講座(社会教育課) [PDFファイル/760KB]
ヤマビルから身を守るために (産業振興課)[PDFファイル/1.19MB]
熱中症対策に関するお知らせ (子育て保健課)[PDFファイル/823KB]
献血のお知らせ(子育て保健課) [PDFファイル/1.02MB]
生活騒音にご注意を!(生活環境課) [PDFファイル/429KB] - 下旬
防災訓練に参加しよう(危機管理室) [PDFファイル/381KB]
避難所宿泊体験訓練参加者を募集します(危機管理室) [PDFファイル/384KB]