ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
上野原市ブランドメッセージ
市制20周年
トップスライド スマホ市役所
トップスライド ふるさと納税
トップスライド サンライズドットエグゼ

本文

防災行政無線放送


  • 上野原市ビジョン
  • 市民活動情報サイト
  • 見晴亭「マナビバ」
  • やまなしくらしねっと
  • 360度パノラマビュー

市からのお知らせ

うえのはらトピックス

うえのはらトピックスの画像
チラシ
マナビバvol.43「クリスマスリースをつくろう!」の開催
​​3年連続で開催が決定しました。講師は、山野草イノベーターの天野達郎さん。これまでに開催した八重山や御春山でのネイチャーウオークでも、植物や生態系のお話がわかりやすい!と大好評です。当日は、天野さんと一緒に散策しながら植物や生態系のことを学びつつ、クリスマスリースの素材を集めます。集めた素材を組み合わせて、あなただけのクリスマスリースををつくりましょう。 チラシ [PDFファイル/603KB...
林野火災
林野火災注意報・警報の運用開始
令和7年2月に岩手県大船渡市で発生した大規模林野火災を受けて、令和8年1月1日から林野火災の予防を目的とした 「林野火災注意報」・「林野火災警報」の運用が始まります。林野火災の発生原因の大半は、たき火や火入れといった人為的な要因によるものです。 上野原市は市域の約82%を森林が占めており、林野火災予防の意識を持つことが重要です。貴重な森林資源やみなさんの大切な生命、財産を火災から守りましょう。 ...

公式ソーシャルメディア

上野原市では、ソーシャルメディアを利用して様々な情報を発信しています。

  • エックス<外部リンク>
  • フェイスブック<外部リンク>
  • ライン
  • インスタグラム<外部リンク>
  • ユーチューブ<外部リンク>
スマホ市役所

山梨県上野原市公式YouTube

広報うえのはら

バックナンバー

もうすぐ開催

上野原市の人口・世帯数(令和7年11月1日)人口詳細はこちら

人口
20,833
世帯
10,042世帯
男性
10,454
女性
10,379