本文
令和7年度行政回覧
行政回覧は毎月2回、市などからのお知らせを各区長等に協力をいただき、回覧しているものです。回覧内容は地域によって異なる場合がありますが、ここでは、市が実施する事業のお知らせで、全地区へ回覧しているもののみ掲載しています。
10月
- 上旬
 アプリを使って、貯めて抽選会に参加しよう(政策秘書課) [PDFファイル/463KB]
 宅配ボックス購入補助事業のお知らせ(生活環境課) [PDFファイル/356KB]
 市民会議だより(社会教育課) [PDFファイル/1.05MB]
 第48回市民文化祭のお知らせ(社会教育課) [PDFファイル/136KB]
- 下旬
 お待たせしました!イスヨガ教室(社会教育課) [PDFファイル/433KB]
 地域の子育てを一緒に応援しませんか?(政策秘書課) [PDFファイル/1.19MB]
9月
- 上旬
 2025防災フェスタ(危機管理室) [PDFファイル/1.01MB]
 からだのなかから元気に「いきいき血管講座」(社会教育課) [PDFファイル/486KB]
 クリーン作戦&子育てシェアひろば(政策秘書課) [PDFファイル/1.08MB]
 上野原市ファミリー・サポート・センター援助会員養成講座のお知らせ(子育て保健課) [PDFファイル/391KB]
 今話題の、体を使った脳の活性化体操「シナプソロジー」(社会教育課) [PDFファイル/552KB]
 介護予防元気いきいき事業参加者募集!(長寿介護課) [PDFファイル/274KB]
 体力・運動能力調査を実施します(社会教育課) [PDFファイル/114KB]
 行政相談のご案内(生活環境課) [PDFファイル/489KB]
 野良猫の不妊去勢手術手伝います(生活環境課) [PDFファイル/4.78MB]
- 下旬
 みんなで歌おう「わたしの好きな歌」(社会教育課) [PDFファイル/3.94MB]
 めためた(政策秘書課) [PDFファイル/233KB]
 アーカイブルーム「わが家のお宝展」(社会教育課) [PDFファイル/1.81MB]
 クラフトフラット教室(社会教育課) [PDFファイル/717KB]
 ハーブを楽しむ講座のご案内(社会教育課) [PDFファイル/2.62MB]
 マイコミュ、つかってますか?(政策秘書課) [PDFファイル/502KB]
 図書館朗読のつどい(社会教育課) [PDFファイル/95KB]
 大月桃太郎伝説 その誕生と現在(社会教育課) [PDFファイル/369KB]
 市民文化祭一般参加募集のお知らせ(社会教育課) [PDFファイル/147KB]
 指定ごみ袋制の導入等に関する地区説明会開催のお知らせ(生活環境課) [PDFファイル/73KB]
 生活騒音にご注意を!(生活環境課) [PDFファイル/429KB]
 
				 
			



























