本文
小児救急電話相談(#8000)
休日・夜間の急な子どもの病気やケガにどう対処したらよいか、受診した方がよいかなどの判断に迷った時に、小児科に精通した看護師に電話相談できます。
局番なしの「♯8000」(短縮ダイヤル)へお電話ください。
- 利用時間
- 平日:午後7時から翌午前7時
- 土曜日:午後3時から翌午前7時
- 休日:午前9時から翌午前7時
- 電話番号:ダイヤル回線からは055-226-3369
- 対応者:小児医療に精通した看護師
- 相談内容:子どもの急な病気に関する相談(発熱、下痢、嘔吐、ひきつけなど)
*慢性疾患や育児相談など、急を要しない相談はご遠慮ください。
*電話での助言です。電話による診断、治療はできません。
*簡潔にご相談ください。
*明らかに救急を要する急病の場合は、医療機関又は119番へご連絡ください。
詳しくはこちらから:子どもの医療電話相談事業(厚生労働省)<外部リンク>