本文
上野原市妊婦に対する物価高騰対策支援金のご案内
市では、エネルギー・食料品価格等の物価高騰に対する支援として、妊婦に対する物価高騰対策支援金を交付します。
支援金の交付対象者
令和7年10月1日において上野原市の住民基本台帳に登録されている方で下記のいずれかに該当する妊婦
- 令和7年10月1日において上野原市へ妊娠の届け出をした妊婦
- 令和7年10月1日から令和8年3月31日までの間に本市へ妊娠届出をする妊婦
支援金の額
1回の妊娠につき2万円
支援金の交付方法等
妊婦のための支援給付交付金を受給している方
申請は不要です。妊婦のための支援給付交付金振り込み口座へ振り込みます。振り込み時期は、令和7年11月下旬を予定しています。
※10月下旬以降順次支援金交付のご案内を送付します。支援金の受給を希望しない場合は辞退届を提出してください。
妊婦のための支援給付交付金を受給していない方
申請が必要です。
申請書の受理・審査後2週間から3週間後の振り込みとなります。
申請方法
「上野原市妊婦に対する物価高騰対策支援金申請書兼請求書」に記載して申込期限までに子育て保健課子ども家庭担当へ郵送または持参してください。郵送される場合は、母子健康手帳交付時にお渡ししてある返信用封筒をご利用 ください。申請書は記入漏れのないようにお願いします。記入漏れがある場合は給付金の支給が遅れる事がありますのでご注意ください。
申請期限
令和8年3月31日