常設展示室
縄文時代から現代までの歴史や文化財、伝統芸能を展示しています。
次のとおり一部展示替えをします。
- ミニ展示「戦争と上野原展」7月1日(火曜日)から8月31日(日曜日)まで

ミニ展示「戦争と上野原展」チラシ [PDFファイル/6.57MB]
企画スペース
展示替えのため閉室
- 期間
令和7年6月16日(月曜日)から7月14日(月曜日)
企画展「つむぎ、編み、織られた上野原のくらし」
上野原では、古くから糸を紡ぎ、くらしの道具を編み、布を織る技術が人々の生活をささえていました。昭和の民具を中心にその歴史をふりかえります。
- 期間
令和7年7月15日(火曜日)から9月15日(月曜日)

企画展「つむぎ、編み、織られた上野原のくらし」チラシ [PDFファイル/3.73MB]
企画スペース一般貸出し
- 期間
令和7年10月1日(水曜日)から11月30日(日曜日)まで
- 申込み方法
電話または窓口で申込み後に申請書提出
- 申込開始日
7月14日(月曜日)
※利用料金や附帯設備については、お問い合わせください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)