本文
ペアレントトレーニングの開催について
ペアレントトレーニングとは
ペアレントトレーニング(通称ペアトレ)とは、保護者が子どもの行動に正しく対応するためのスキルや知識を習得するためのプログラムです。
叱ることに頼らず、こどもの望ましい行動を増やすためのスキルを具体的に学ぶことができます。
お子さんのこだわりが強かったり、行動の切り替えに時間がかかるなど、育てにくさを感じて困っていることはありませんか。
子どもの思いや行動の意味を学んで、保護者の方が安心して子育てができることを目指しています。
内容等の詳細
日程・内容
開催時間:午前10時から正午頃まで
回数 | 日程 | 内容 |
---|---|---|
第1回 | 6月4日 水曜日 | 子どもの良いところを探してみよう |
第2回 | 6月18日 水曜日 | 子どもへのほめ方を練習してみよう |
第3回 | 7月2日 水曜日 | 子どもの行動のしくみを理解してみよう |
第4回 | 7月16日 水曜日 | 環境を整えて褒めるチャンスを増やそう |
第5回 | 7月30日 水曜日 | 子どもの分かりやすい指示の出し方とは? |
第6回 | 8月18日 月曜日 | 待ってからほめよう!上手な注目の出し方 |
11月19日 水曜日 | ふりかえり(フォローアップ会) |
※6回連続した教室です。できるだけ続けてご参加ください。
※お子さんの託児を行います。申込時にお知らせください。
対象者
2歳から小学校3年生くらいまでのお子さんの保護者の方
場所
総合福祉センターふじみ
持ち物
筆記用具・自身の水分補給がとれるもの・託児予定の方は託児に必要なもの
資料は初回参加時に配布します。以後毎回持参してください。
申込方法
5月29日までに、下記のいずれかのお申し込み方法でお申し込みください。
- 下記QRコードからLINEでお申し込み
- 来所または電話
上野原市こども家庭センター(総合福祉センターふじみ)
電話:0554-62-1199