ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 見晴亭「マナビバ」 > マナビバvol.29「写真構図の基礎と応用」

本文

マナビバvol.29「写真構図の基礎と応用」

ページID:0017182 更新日:2024年10月2日更新 印刷ページ表示

感性とロジックで撮る写真術!

​​自分の目で「これだ!」と思う瞬間を、写真に残すために必要な技術を学びませんか?良い写真のロジックだけでなく、感性とロジックを両立させる写真の撮り方を丁寧にレクチャーしていただきます。講師は、マナビバVol.24「コアなファンを作るためのマーケティングワークショップ」でもお話しいただいたフォトグラファーの紙谷 佳妙さんです。

こんな人におすすめ

  • 自分の感覚を写真に表現したいと思っている方
  • 写真を趣味にしたい、または既に趣味として楽しんでいる方
  • スマートフォンやデジタルカメラでの撮影をもっと楽しみたい方

チラシ
チラシ [PDFファイル/86KB]

日程

10月20日(日曜日)午後2時から午後3時30分

場所

見晴亭 上野原市新田1053-3(上野原駅北口側)

講師

紙谷佳妙さん(ライフコーチ、フォトグラファー) 

お申込みフォーム

お申し込みはこちら<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

バックナンバー