本文
平成18年度の主な事業(一般会計) - 山梨県上野原市 公式サイト
安心して健やかに暮らせる都市
防犯パトロール業務 8,000千円
犯罪を未然に防ぎ、住民の皆さんが安全で安心して暮らせる街を実現するため、青色回転灯を搭載したパトロールカーによる防犯パトロールを実施します。
運行は、2人1組で乗車し、市内全域を対象にパトロールを実施します。
市職員防災初動マニュアル作成業務 3,160千円
大規模災害発生時の被害を最小限に抑えるためには、災害が発生した初期の段階での素早い初動対応が非常に重要となるため、こうした状況で市職員がとるべき行動を簡潔にまとめた「市職員防災初動マニュアル」を作成します。
し尿処理施設整備事業 323,948千円
現在の当該施設は、昭和43年に建設され、供用開始後35年以上が経過し老朽化が進み、全面改修が求められているため、現有施設の老朽化対策として、汚泥再生処理センターとして更新します。
国民保護計画策定業務 3,308千円
平成16年9月に施行された武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律(国民保護法)第35条の規定に基づき、武力攻撃が発生した場合等において、武力攻撃から国民の生命、身体及び財産を保護するため、市責務や住民の避難に関する措置、避難住民等の救援に関する措置、武力攻撃災害への対処に関する措置、国民の協力など、上野原市として必要な事項を「上野原市国民保護計画」として策定します。
島田中学校体育館耐震補強工事 4,700千円
島田中学校の屋内体育館は、昭和55年以前に建築されたため、建物の耐震強度が不十分であることから、本工事を施工し耐震化するものです。
市民会館体育館のアスベスト除去工事 44,663千円
昨年8月にアスベスト調査をして発見した、市民会館体育館の天井のアスベスト除去を行います。
高い水準の福祉都市
学童保育事業 45,728千円
子育て支援事業の一環として、上野原地区、四方津地区、島田地区、秋山地区の4地区6箇所で開設します。
家族介護慰労金支給事業 10,200千円
在宅において、寝たきり高齢者等を介護している方に対し、その労をねぎらい、家族介護者の負担軽減を図るため、月額5,000円の慰労金を支給します。対象者は、介護保険制度における、要介護4と5の要介護認定者およびそれに相当する状態にある高齢者と同居し、常時在宅において介護している方。
外出支援(移送)サービス委託業務 4,400千円
リフト付き車両により、日常生活を営むのに支障のある在宅の要介護高齢者に対し、交通不便の解消および自立支援の助長を図ります。対象者は、在宅の介護保険被保険者で、要介護に認定された方。
学びの文化交流都市
スクールガードリーダー設置 468千円
近年、不審者による児童生徒への殺傷事件が多発し、大きな問題となっています。児童生徒が安心して学校教育を受けられるよう、家庭や地域と連携を図りながら学校及び学校の周辺・通学路等の巡回・警備を行うため、スクールガード・リーダーを配置するものです。
上野原の大ケヤキ保護工事調査 2,500千円
国指定天然記念物「上野原の大ケヤキ」樹勢回復事業にあたり、地下根の調査や土壌改良等を行います。
きらりと光る産業都市
上野原駅前整備事業(基本構想業務) 4,200千円
新市の玄関口で、顔となる上野原駅周辺地域の整備後のイメージ図等を作成します。
八重山整備事業 44,530千円
古くから地域に親しまれてきた八重山を、桜や紅葉などの名所、五感に働きかける森づくりといった里山の有効活用を図ることにより、市民の憩いの場だけでなく首都圏からの観光客の受け皿にもなるエリアとして整備します。
利便性の高い快適な都市
CATV用光伝送路工事 936,600千円
市独自で各家庭まで光ファイバを敷設し、その資産を第三セクター貸与します。また、光ファイバによる大容量の双方向性を利用し、CATVで地上デジタルテレビ放送への対応を行うとともに、高速インターネットサービスやIP電話サービス・告知放送サービス等の事業を展開する。この事業により住民サービスの向上や地域の発展、情報の地域格差の解消に取組みます。
市道中野栗谷板崎線事業 70,405千円
秋山地区の市道中野栗谷板崎線の道路整備を行います。
市道大間々線事業 85,897千円
上野原地区の市道大間々線の道路整備を行います。
市民と行政が連携した都市
集会施設の整備 5,000千円
地区の集会施設について補助金を交付しております。本年度については、2地区を予定しております。