本文
健康管理ふれあいキットについて
救急医療の現場では、秒単位の差が生死を分けることが少なくありません。
この健康管理ふれあいキットは重要な医療情報を収納し、医療従事者に確実に伝えるための医療情報です。緊急時に当事者にかわり医療情報が医療従事者に渡されます。
目的
500mlのペットボトル程度の大きさの容器に、医療情報などを記載した用紙を入れて、冷蔵庫の中に保管しておくものです。救急時に消防隊員や医療関係者などがキットの中の医療情報などを活用することを目的としています。
対象者
次の条件を満たす方が対象となります。
(1)65歳以上の一人暮らしの高齢者である
(2)全ての世帯構成員が75歳以上である
利用料金
無料
申請方法
総合福祉センターふじみの長寿介護課窓口か秋山支所および各出張所へ申請書を提出してください。
申請書様式
健康管理ふれあいキット申請書 [Wordファイル/11KB]
利用方法
キット梱包物(1)健康管理ふれあいキット利用方法・活用例 [PDFファイル/193KB]