ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 見晴亭「マナビバ」 > マナビバvol.39「虫&植物図鑑」自由研究ワークショップ

本文

マナビバvol.39「虫&植物図鑑」自由研究ワークショップ

ページID:0020911 更新日:2025年7月9日更新 印刷ページ表示

親子で夏の発見!自由研究も思い出も一緒に

​​今回のマナビバでは、山野草イノベーターの天野達郎さんとライフコーチでフォトグラファーの紙谷佳妙さんを講師に招き、親子で協力しながら上野原駅周辺の自然を観察・記録し、「虫&植物図鑑」をつくる自由研究ワークショップを行います。

チラシ

チラシ [PDFファイル/12.66MB]

日程

令和7年8月3日(日曜日)午前9時から午前11時

場所

見晴亭 上野原市新田1053-3(上野原駅北口側)
※専用駐車場はありません。徒歩または近隣のコインパーキングをご利用ください。

こんな方におすすめ

  • 親子で一緒に自然体験や自由研究をしたい方
  • 自由研究のテーマに悩んでいる方
  • 写真の撮り方やカメラの使い方を学びたい保護者
  • お子様との夏休みの思い出の記録を写真に残したい方

対象者

小学生以上のお子様(未就学児のお子様がいらっしゃる場合は、親チームへご参加いただく形となります)

講師

  • 山野草イノベーター 天野達郎さん
  • フォトグラファー 紙谷佳妙さん

持ち物

  • A4ノート1冊
  • 虫取り網
  • 虫かご
  • カメラ(スマホ・一眼レフ・コンデジいずれも可)
  • 筆記用具、飲み物、帽子など(熱中症対策をお忘れなく)

参加費

参加費は無料です。

定員

10組(申し込み多数の場合は、抽選となります)
※親子での参加をお願いします。ご希望やご相談はお気軽にお問い合わせください。

お申込み

こちらからお申し込みできます。<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)