第21回上野原市駅伝競走大会を開催します。一生懸命たすきを繋ぐ選手に、沿道の皆様からの温かいご声援をお願いします。
開催日時
令和7年12月14日(日曜日) 小雨決行
メイン会場
上野原市文化ホール(もみじホール)・センタープラザ
日程
- 受付時間
午前8時30分から午前8時50分
- 開会式
午前9時
- スタート時間
- 午前10時30分 牛倉神社前(国道20号線)
一般の部、市内スポ協の部、市内職場の部、市内壮年の部、中学生男子の部・中学生女子の部
- 午前11時 桂川河川公園(周回コース)
市内小学生男子の部、市内小学生女子の部
- 閉会式
午後2時(予定)
参加チーム(申し込み順)
一般の部(25チーム)
- ち~むごえもん
- トゥーレ
- 上野原陸協
- ももたろう
- 大月市役所
- 都留高校サッカー部A
- 都留高校サッカー部B
- 都留高校サッカー部C
- 都留高校サッカー部D
- 都留高校サッカー部E
- チームふなち
- メガジェット渋重
- 日本大学明誠高等学校陸上競技部A
- 日本大学明誠高等学校陸上競技部B
- 日大明誠女子バスケットボール部
- 上野原高校陸上部
- 藤野シュタイナーオーバー40’s(フォーティーズ)Aチーム
- 藤野シュタイナーオーバー40’s(フォーティーズ)Bチーム
- TKO
- 上野原高校 一期生
- 山梨大学A
- 山梨大学B
- 山梨大学C
- 富士学苑高校
- ミルクボーイズ
市内スポ協の部(4チーム)
- 甲東
- 上野原中部体育会
- 島田JC-A
- ゆずりはらB
市内職場の部(9チーム)
- 石垣エンジニアリング
- 上野原市消防署
- 上野原梶谷整形外科PTチーム
- 上野原梶谷整形外科マッチョチーム
- 三生会病院
- 上野原市立病院A
- 上野原市立病院B
- 上野原市立病院C
- 上野原市立病院S
市内壮年の部(3チーム)
中学生男子の部(5チーム)
- 上野原西中A
- 上野原西中B
- 上野原西中C
- 上野原中学校A
- 上野原中学校B
中学生女子の部(2チーム)
市内小学生男子の部(12チーム)
- リヴィエールFCブルー
- リヴィエールFCピンク
- 四方津ファイターズ
- 上野原F.C.ドリーム1
- 上野原F.C.ドリーム2
- 上野原F.C.ドリーム3
- 上野原F.C.ドリーム4
- 上野原F.C.ドリーム5
- 上野原ゼルコウバA
- 上野原ゼルコウバB
- 上野原ゼルコウバC
- 上野原バレーボールスポーツ少年団
市内小学生女子の部(5チーム)
- セローズSC
- 上野原F.C.ドリーム6
- 上野原ゼルコウバD
- 上野原バレーボールスポーツ少年団
交通規制のお知らせ
駅伝競走大会の開催により、交通規制が行われます。ご理解とご協力をお願いします。
交通規制時間・区間
- 午前10時15分から午前11時35分頃
《国道20号》新町二丁目交差点(ハリカ前)から本町三丁目交差点(大和屋薬局前)
- 午前10時30分から午前10時50分頃
《市道八米鏡渡橋線》鏡渡橋線手前入口から市川リース横
- 午前11時10分から午後0時30分頃
《国道20号》上野原高校入口
注意事項
- 大会当日の市役所駐車場は、大変混雑します。ご来場の際は乗り合わせでお願いします。
- 沿道での応援については、交通事故防止と走者の安全のため、警察、交通安全協会および交通指導員の指示に従い、歩道などの安全な場所で応援してください。
- 伴走や車両の駐停車はコース全線で禁止されています。
監督会議
参加申込みをしたチームは、必ず監督会議に出席してください。
会議に出席しないチームは、大会に参加することはできません。
※選手登録の変更は監督会議までとなります。選手登録に変更がある場合は、以下から書類をダウンロードし監督会議の日までに提出してください。
※小学生の部及び中学生の部は変更選手の保護者承諾書、中学生の部は学校長の承諾が改めて必要となります。
日時
令和7年11月28日(金曜日)午後7時から
場所
上野原市文化ホール(もみじホール)会議室2
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)