本文
中央公民館では、秋山地区の「無生野の大念仏」など「風流踊」がユネスコの無形文化遺産に登録されたことを記念し、秋山の民話に触れながら、地域を皆で歩く「秋山の民話ふるてくメモリーウォーク」を実施します。
無生野の大念仏の演技や、保存会の人のお話、王の入り饅頭など、見所たくさんの秋山地域のことをもっと知りませんか。
ぜひお気軽にお申し込みください。
秋山の民話ふるてくメモリーウォーク [PDFファイル/531KB]
令和5年11月15日(水曜日)
午前9時集合、正午頃解散予定
秋山地域
秋山観光スポーツ広場集合、秋山キャンプ場「スローマウンティン秋山」、舞鶴姫のお墓、無生野(大念仏の話)、秋山郵便局(記念スタンプ)を巡り、秋山観光スポーツ広場へ戻る予定です。
300円(当日の保険料を含みます)
※必ず事前申し込みをお願いします。
令和5年11月8日(水曜日)までに、社会教育課社会教育担当(電話0554-62-3409)までお申し込みください。