本文
上野原市ご当地サーモンの名称を募集します!
上野原市ご当地サーモン名称募集(チラシ) [PDFファイル/822KB]
上野原市秋山地区にある「上野原市営マス釣場」で、秋山川の清流で育てられたご当地サーモンがふるさと納税の特産品として誕生します!
本品を通じて市外に向けて上野原市をPRするため、また地元に愛され身近に感じるような特産品にするため、ご当地サーモンの名称を市民の皆さまから募集します。
上野原市の魅力が伝わるような素敵な名称をお待ちしております。
ご当地サーモンの概要
- 大きさは約40cmから50cm
- 秋山川の清流を用いて養殖されたトラウトサーモン
- 卵から成魚まで淡水で生育
応募資格
- 上野原市内に在住されている方
※18歳未満の方は保護者同意の上、ご応募ください。
名称の条件
- 親しみやすく、上野原市がイメージできること
- 自作で未発表であること
- 第三者の著作権等を侵害していないこと
募集期間
- 令和7年8月1日(金曜日)から令和7年9月5日(金曜日)まで
応募数
- 1人1名称
応募方法
以下のいずれかの方法でご応募ください。
応募用紙に必要事項を記入し、メール、郵送または持参にて提出
- 郵送:〒409-0192 上野原市上野原3832番地 上野原市役所 産業振興課 宛
- メール:shokokanko@city.uenohara.lg.jp
- 持参:上野原市役所(2階)産業振興課窓口
【上野原市ご当地サーモン名称】応募用紙 [Wordファイル/13KB]
【上野原市ご当地サーモン名称】応募用紙 [PDFファイル/70KB]
LINE のアンケートから応募
以下のURLもしくはQRコードから、アンケート形式でご応募ください。
https://p6.govtech-express.com/webui/1655681842?survey=a0Oj10000084Ajsmaq<外部リンク>
発表
名称は令和7年9月下旬頃に、上野原市ホームページで発表を予定しています。
発表する内容は以下のとおりです。
- 決定したご当地サーモンの名称
- 応募者の氏名
- その名称にした理由等
※応募をもって氏名の公表に同意いただいたものとします。
注意事項
- 募集する名称は自作かつ未発表のものに限ります
- 第三者が商標権・著作権等の権利を有しているもの、第三者の権利の侵害やそのおそれがあるもの、法令違反やそのおそれがあるもの、公序良俗に反するもの、その他市が不適切と判断したものは選考対象外とします
- 応募に係る費用は応募者の負担とします
- 未成年の方は、あらかじめ保護者の同意を得たうえでご応募ください
- 複数応募のあった同一名称が採用された場合、そのすべての応募者を発表の対象とします
- 本募集要項に取り決めのない事項については、上野原市の判断により決定します
- 本応募をもって募集に関する記載事項に同意いただいたものとします
応募名称の著作権及び利用について
- 応募された名称の著作権は、上野原市に帰属することとし、上野原市が許可した第三者が、応募者への断りなく無償で使用できるものとします
※採用されなかった名称の著作権は上野原市に移転しません - 応募者は、応募した名称に対し、著作者人格権に基づく権利行使は行わないものとする
個人情報について
応募に係る個人情報は、本名称募集に関連する業務に限って使用し、上野原市産業振興課が適切に管理を行います。