ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 税金 > 市民税 > 令和5年分 所得税、市民税・県民税申告のお知らせ

本文

令和5年分 所得税、市民税・県民税申告のお知らせ

ページID:0001403 更新日:2024年1月4日更新 印刷ページ表示

市民税・県民税の申告について

令和6年1月1日時点で上野原市に住所がある人は、前年中の収入を申告しなければなりません。
​前年度の申告の状況により、該当すると思われる方に申告用紙を郵送します。
市役所税務課にも用意がございますので、必要な方はお申し付けください。

次に該当する方は市民税・県民税の申告の必要はありません

(1)所得税の確定申告書を税務署に提出する人
   ※「確定申告が必要な人」 国税庁ホームページ<外部リンク>
(2)市内に住んでいる人の税法上の扶養になっている人
   ※扶養者が上野原市外に住んでいる人は申告が必要です。
(3)給与収入の他に収入がなく、源泉徴収票に記載された各種控除以外に追加する控除がない人
   ※給与の支払者から市に給与支払報告書が提出されている場合に限ります。
(4)公的年金の他に収入がなく、源泉徴収票に記載された各種控除以外に追加する控除がない人
​   ※公的年金の支払者から市に公的年金等支払報告書が提出されている場合に限ります。

申告がないと軽減等が受けられない場合があります

  • 国民健康保険税や後期高齢者医療保険料などの各種軽減制度の適用が受けられません。
    高額医療費や入院した時の食事代で減額認定が認められないなど不利益となる場合があります。
  • 公営住宅入居・児童手当等の申請に必要な住民税の課税証明書の発行ができません。

市民税・県民税申告受付(相談)会場・日程

令和6年2月15日(木曜日)から3月15日(金曜日)までの期間(土・日、祝日は除く)、市役所本庁舎と各地区会場で市民税・県民税の申告および簡易な確定申告の相談を受け付けます。

 
受付日 申告会場 該当地区
2月15日(木曜日) 西原出張所

西原地区

2月16日(金曜日) ふるさと長寿館

棡原地区

2月19日(月曜日)

甲東出張所

甲東地区
2月20日(火曜日) 大目出張所

大目地区

2月21日(水曜日)

島田コミュニティセンター

島田地区
2月22日(木曜日) 島田コミュニティセンター

島田地区

2月23日(祝・金曜日)

祝日のため受付は行いません

2月26日(月曜日) 巌出張所

巌地区

2月27日(火曜日) コモアしおつ3丁目集会所

コモアしおつ1丁目
コモアしおつ2丁目

2月28日(水曜日) コモアしおつ3丁目集会所

コモアしおつ3丁目
コモアしおつ4丁目

2月29日(木曜日) 秋山支所

秋山地区

3月 1日(金曜日)

設営準備のため、受付は行いません

3月  4日(月曜日) 市役所1階展示室

奈須部、先祖・丸畑、諏訪、塚場、
新三、八米、山風呂、向風

3月  5日(火曜日) 市役所1階展示室

新一、新二

3月  6日(水曜日) 市役所1階展示室

本一、本二、本三

3月  7日(木曜日) 市役所1階展示室

原、田町、新田倉

3月  8日(金曜日) 市役所1階展示室

羽佐間、小沢、新井、西シ原、
小沢団地、小沢東団地

3月11日(月曜日) 市役所1階展示室

大鶴地区

3月12日(火曜日) 市役所1階展示室

他の会場で申告できなかった人
(大目、甲東、巌、大鶴)

3月13日(水曜日) 市役所1階展示室

他の会場で申告できなかった人
(島田、棡原、西原、秋山)

3月14日(木曜日) 市役所1階展示室

他の会場で申告できなかった人
(上野原)

3月15日(金曜日) 市役所1階展示室

他の会場で申告できなかった人
(全地区)

​※青字をクリックするとフロア図が開きます。

受付時間

各地区会場:午前9時30分から午前11時、午後1時から午後3時​
市役所1階展示室:午前9時から午前11時、午後1時から午後3時
※当日の混雑状況により、受付を早めに締め切る場合があります。​
※期限間近になると、会場が大変混雑して長時間お待ちいただくことになります。
 早めの申告をお願いします。

申告相談に持参するもの

  • 源泉徴収票や収入および必要経費のわかるもの
  • 各種控除の適用を受ける際の証明となるもの(一例)
    ・国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料の支払額のわかるもの
    ・国民年金保険料、生命保険料、地震保険料等の控除証明書
    ・障害者手帳、学生証等の証明
    ・寄付金の領収書
  • マイナンバーカード又は番号確認書類+身元確認書類
    (被扶養者がいる方はその人の番号確認書類)
  • 本人の口座がわかるものなど

申告受付における注意事項

医療費控除について

医療費控除の明細書は事前に作成してください。

医療費控除を受けられる人は、「医療費控除の明細書」の添付が必須となります。
申告相談会場では、医療費控除の明細書の代行作成はできません。
事前に医療費控除の明細書を作成してください。​

  • 税務署から領収書の提示または提出を求められる場合があります。
    確定申告期限などから5年間保管してください。
  • 医療費通知を添付すると、医療費控除の明細書の作成を省略することができます。
    (例・健康保険組合などが発行する「医療費のお知らせ」など)。
  • 医療費通知に記載されていないものがある場合、別途領収書に基づき、医療費控除の明細書を作成してください。

営業所得、不動産所得、農業所得がある方

収支内訳書は事前に作成してください。

申告相談会場では、収支内訳書の代行作成はできません。
ご自身または税務署、税理士、指導団体等で作成指導を受けるなどして事前に集計してきてください。
※集計をされていない場合は申告相談をお断りすることがあります。

申告会場では相談・申告書の作成ができないものがあります

上野原市の申告会場では、相談・申告書の作成ができない所得税の確定申告があります。
次の所得等の申告をする場合は大月税務署へ相談してください。

  • 土地や建物・株式の譲渡所得
  • 分離課税の配当所得
  • 青色申告
  • 住宅借入金等特別控除の初めての申告
  • 雑損控除
  • 災害減免額の申告
  • 過年分の申告

大月税務署からのお知らせ

パソコン、タブレット、スマートフォンを利用して、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」で申告書の作成ができます。
作成した申告書は、e-Tax(国税電子申告・納税システム)の「マイナンバーカード方式」または「ID・パスワード方式」を利用して電子送信できます。
なお、印刷して郵送で提出することも可能です。
詳しくは、国税庁ホームページをご覧ください。確定申告書等作成コーナー<外部リンク>

「税理士による無料申告相談」のお知らせ

 
期間 会場 時間 対象者

2月6日(火曜日)
2月7日(水曜日)

もみじホール2階
会議室2

午前10時から午後0時まで
午後1時から午後3時まで

・年金受給者
・給与所得者
・小規模納税者 

  • 混雑回避のため、オンラインによる事前申込を受け付けます。
  • 事前申込は令和6年1月10日(水曜日)から可能です。
  • 電話での受付は行っていません。
  • 一部、当日入場整理券の配布を行いますが、なくなり次第終了となります。​
 

事前申込サイト

無料申告相談専用
LINE事前申込

税理士無料相談LINE

Web事前申込
申込サイト<外部リンク>

税理士無料相談Web

オンラインによる事前申込サイトの操作方法についてのお問い合わせ
 050-1808-7285(受付時間:午前10時から正午、午後1時から午後4時まで(平日のみ))
 ※市役所では受け付けておりませんので、上記連絡先へ直接お問い合わせください。

大月税務署の確定申告書作成会場の開設期間等

 
開設期間 会場 時間

2月16日(金曜日)から
3月15日(金曜日)まで

大月税務署3階

大月市御太刀2-8-10 
大月地方合同庁舎

受付:午前8時30分から午後4時まで
相談:午前9時から午後5時まで

開場日が変更になる場合がありますので、最新情報を国税庁ホームページでご確認ください。
​令和5年分の申告書作成会場では、混雑回避のため、「入場整理券」を配布します。
入場整理券は、当日会場で配布するほか、LINEにより事前に発行することができます。
​※入場整理券の配布状況に応じ、受付を早く締め切る場合があります。
​​※3月中は入場整理券の入手が困難となることが予想されます。
 2月中のご来場をご検討ください。

 
LINEによる入場整理券の事前発行

LINEアプリで国税庁公式LINEアカウントを
友だち追加してください。

LINEアカウントについて、
詳細はこちら<外部リンク>をご確認ください。

​国税庁
ID@kokuzei

国税庁公式LINE

お問い合わせ:大月税務署(電話番号:0554-22-3151)

お問い合わせ

  • 市民税・県民税は上野原市役所税務課(電話番号0554-62-3113)
  • 所得税・消費税は大月税務署(電話番号0554-22-3151)

関連リンク