ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

猫の飼育について

ページID:0001291 更新日:2023年1月23日更新 印刷ページ表示

市には、「猫が敷地に入ってきて困っている」、「野良猫の糞尿で困っている」などの猫に関するお問い合せを多くいただきます。

猫の室内飼い

猫を放し飼いすることによって、他人の敷地内で糞尿をしてしまったり、物をこわしてしまう等のトラブルが起きてしまうことが考えられます。また、市内の道路上では多くの猫が車に轢かれて亡くなっています。猫の安全を守るためにも、飼い主の方は猫の室内飼いを心がけましょう。やむを得ず外で飼養する場合は、猫用トイレを設置としつけを徹底してください。また、もしも猫が外に出てしまった時のためにも、首輪をつけて飼い主がわかるようにしましょう。

野良猫への餌付けに関して

「野良猫がかわいそうだから、餌付けをした。」職員が野良猫のトラブルの対応の際に、餌付けをされている方がよく話す理由です。その気持ち自体は、悪いことではありません。しかし、その猫たちに餌付けのみをした結果、ご近所の庭や公園で糞尿するなどのトラブルが発生しています。動物を生かすということは、それ相応の責任が発生します。餌付けをするのであれば、自分が最後まで飼育をするという責任を持ち、周りの方に迷惑をかけない飼育を徹底していただくようお願いいたします。野良猫の餌付けは指導の対象となります。

猫の捕獲・引き取りについて

野良猫の捕獲してほしい、捕獲する機材を貸してほしい、野良猫が子供を産んだので引き取ってほしい、といった要望をいただきますが、市では猫の捕獲および引き取りは行っておりません。

その他情報

その他情報につきましては、山梨県のHPの動物愛護の情報もしくは、市役所の生活環境課にお問い合わせください。

動物愛護について(山梨県ホームページへリンク)<外部リンク>