ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 税金 > 税の納付 > 不動産公売の実施について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 税金 > 税の情報 > 不動産公売の実施について

本文

不動産公売の実施について

ページID:0022411 更新日:2025年11月10日更新 印刷ページ表示

上野原市では、市税等の滞納者から差押さえた不動産を県と県内市町村の合同不動産公売に出品しています。

県と県内市町村の合同不動産公売の実施について(令和7年度第4回:令和8年2月3日実施予定)

公売財産​

財産目録

売却区分

番   号

所在

地番

または

家屋番号

地目

または

種類

地積

または

床面積

公売見積価額
2

上野原市大野

8227番地1

8228番地4

8245番地7

308平方メートル 649,000円
3 上野原市大野 8234番地5 33平方メートル 10,000円

※地目が農地(畑)に該当する物件の入札に参加するには、農業委員会の発行する買受適格証明書の提出が必要です。

令和8年2月3日の公売に参加する場合は令和7年12月10日までに農業委員会に申請が必要です。

公売日時

  • 公売日
    令和8年2月3日(火曜日)
  • 公売保証金納付
    午後1時から午後1時45分
  • 入札
    午後1時30分から午後2時
  • 開札
    午後2時1分から​

公売場所

山梨県笛吹市石和町広瀬785番地

山梨県総合県税事務所(東八代合同庁舎 大会議室3階)

公売参加方法・手続き

公売参加方法・手続きの詳細は以下のサイトをご確認ください。
山梨県/合同不動産公売について​<外部リンク>