本文
やまなしスポーツ推進委員ふれあいウォーキングin上野原
内容
令和7年10月13日(月曜日・祝日)に山梨県スポーツ推進員協議会研究スポーツ大会が上野原市で開催され、一般の方の参加も募集します。本大会では、総合福祉センターをスタートし、与謝野鉄幹・晶子ゆかりの桂川を望み、小田原城攻め・三増峠の戦いに関係する諏訪神社、郡内3大祭りの1つが開催される牛倉神社を通過する約8.5kmをウォーキングします。
ふれあいウォーキングin上野原map [PDFファイル/1.24MB]
大会日程
実施日
令和7年10月13日(月曜日・祝日)
受付時間
午前8時30分から午前8時50分まで
開会式
午前8時50分から
スタート時間
午前9時30分からスタート
実施方法
ウォーキング
総合福祉センターからスタートし、上野原市役所から高速道路を越え、河川敷を経由し、諏訪神社、牛倉神社へ向かい、総合福祉センターに戻ってくる約8.5kmのウォーキングコース
ウォーキングコースの清掃活動
地域の豊かな自然を守るため、ウォーキング中に見つけたゴミのゴミ拾いをお願いします。ゴミ袋は班ごとに当日配布します。
川柳投稿
ウォーキング中の景色を見て1句(各グループ、1から2句投句)
持ち物
マスク、リュック、タオル、防止、飲み物、雨具、筆記用具、保険証、その他必要なもの。
申込期間及び申し込み方法等
申込期間
令和7年9月30日(火曜日)まで
※保険申し込みのため期限厳守でお願いします。
申込内容
チーム名、お名前、ご住所、連絡先、当日の来場方法
※保険申し込みのため、ご住所とお名前を伺います。
※駐車場に限りがありますので、乗り合わせや公共交通機関をご利用ください。
申し込み方法
電話
上野原市教育委員会社会教育課社会教育施設担当
0554-62-3409
メール
上野原市教育委員会社会教育課社会教育施設担当
shakaishisetsu@city.uenohara.lg.jp
LINE
上野原市公式LINEの手続きから、イベント申し込みのイベントからお願いします。