ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上野原市役所本庁舎 > 総務課 > 令和7年度上野原市職員採用試験(令和8年1月採用)(消防職)のご案内

本文

令和7年度上野原市職員採用試験(令和8年1月採用)(消防職)のご案内

ページID:0021091 更新日:2025年7月29日更新 印刷ページ表示

上野原市では、令和8年1月採用予定の職員採用試験 消防職(消防吏員経験者)を次のとおり実施します。

受験資格や申込方法等の詳細は令和7年度上野原市職員採用試験案内(令和8年1月採用)消防職(消防吏員経験者)募集要項に記載していますので必ず一読したうえでお申込みください。

試験区分・採用予定人員

試験職種

消防職(消防吏員経験者)

採用予定人員

若干名

受験資格

次に記載する年齢要件等のほかに欠格事項及び注意事項等がありますので、必ず令和7年度上野原市職員採用試験案内(令和8年1月採用)消防職(消防吏員経験者)募集要項で受験資格等を確認してください。

次の条件をすべて満たし、採用後、上野原市に居住することができる者

 
年齢要件 受験資格
昭和61年4月2日以降に生まれた者

(共通事項)

  • 準中型自動車免許(AT限定を除く)又は大型自動車免許を取得している者、又は採用までに準中型自動車免許(AT限定を除く)を取得できる者。ただし平成29年3月11日までに普通自動車免許を取得した者は普通自動車免許(AT限定を除く)で可。
  • 身体条件として次の条件を満たすこと。
  1. 男性 身長おおむね160cm以上、体重おおむね50kg以上であること。
  2. 女性 身長おおむね150cm以上、体重おおむね43kg以上であること。
  3. 視力 矯正視力を含み、両眼で0.7以上、かつ一眼でそれぞれ0.3以上で、色覚は職務遂行上支障がないこと。
  4. 聴力 左右とも正常であること。
  5. 体質が健全で、四肢関節に異常がなく諸機能が正常であること。
  6. 精神機能及び神経系統に異常がないこと。
  7. 職務遂行に支障のない身体・体力・健康度を有すること。
  • 消防吏員として1年以上継続して勤務した期間が令和7年3月31日までに通算して3年以上あること。

申込手続き及び受付期間

持参及び郵送(書留)による申込みのいずれかの方法でお申込みください。

受付期間

令和7年8月12日(火曜日)から8月29日(金曜日)

  • 持参の場合
    受付時間 午前9時から午後5時まで(土曜・日曜・祝日の受付はできません)。
  • 郵送の場合
    8月29日(金曜日)必着とします。

申込み方法

持参・郵送の場合は、受験者本人が記入した試験申込書と消防職務経歴書、送付先の郵便番号・住所・氏名を記入し110円切手を貼付した返信用封筒(定型長3)を添えて、上野原市役所総務課人事担当へ持参するか郵送してください。郵送の場合は、封筒の表に「採用試験申込」と朱書し、必ず書留郵便で送付してください。

試験日及び会場

試験内容は募集要項にてご確認ください。

第1次検査

  • 第1次検査では合否はありません。
  • 日程
    令和7年9月12日(金曜日)から令和7年9月21日(日曜日)
    ※全国各地のテストセンター会場で検査可能です。

申込書に記載したアドレスへ送付されるURLから、自身で事前予約を行い、指定期 間の中で必ず検査してください。

第2次試験

  • 日程
    令和7年10月2日(木曜日)
  • 会場
    上野原市役所 上野原市上野原3832番地

試験申込書の配布

試験申込書は市役所総務課で配布します。または以下のファイルをダウンロードしてください。試験の申込みにあたって、必ず令和7年度上野原市職員採用試験案内(令和8年1月採用)消防職(消防吏員経験者)募集要項を一読のうえお申込みください。

令和7年度上野原市職員採用試験案内(令和8年1月採用)消防職(消防吏員経験者)募集要項 [PDFファイル/252KB]

※試験申込書は、必ず受験票の表裏が一体となるように両面印刷するか、片面印刷した裏面を糊付けしてください。両面印刷に不備がある申込書は受付できません。

試験申込書(令和8年1月採用)消防職 [PDFファイル/131KB]
試験申込書(令和8年1月採用)消防職 記載例 [PDFファイル/166KB]

消防職務経歴書 [PDFファイル/51KB]
消防職務経歴書 [Excelファイル/10KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)