ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上野原市役所本庁舎 > 産業振興課 > クマを見かけたら

本文

クマを見かけたら

ページID:0020912 更新日:2025年7月9日更新 印刷ページ表示

現在、上野原市内においてツキノワグマの目撃情報が多発しております。
山梨県の指針に基づき以下の3点に留意してください。

  1. 県が発表している出没情報や市で放送している防災無線の情報に注意し、クマの生息域にむやみに入らないこと。やむを得ず入る場合には、単独行動を避け、鈴などの音の出るものやクマ撃退スプレーを携帯する等の対策をとること。
  2. クマと出会った際には、慌てずクマを見ながらゆっくりと後退し、落ち着いて距離をとること。至近距離で出会った場合は、両腕で顔面や頭部を覆い、すぐにうつぶせになるなど、致命的なダメージを最小限にとどめる行動をとること。親子グマと出会った場合には、母グマが攻撃的になり、子グマが単独でいる場合でも母グマが近くにいる可能性が高いため、速やかにその場を離れるといった行動をとること。
  3. クマを人里に引きつけないよう、桃などの果物やクマを誘引する農作物を適切に管理し、生ごみ等が餌とならないように適切に処分すること。

クマを目撃した際には、上記の対応並びに産業振興課(0554-62-3119)へ連絡してください。