ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 発見うえのはら > Event > Event > フォトコンテスト2025を実施します

本文

フォトコンテスト2025を実施します

ページID:0020665 更新日:2025年7月14日更新 印刷ページ表示

​【上野原フォトコンテスト2025 魅力あふれる上野原の四季・夏秋編】

フォトコンテスト2025

フォトコンテスト2025 [PDFファイル/6.58MB]

募集内容

今年、市政20周年を迎えた上野原市のさらなる魅力を発見するため、上野原市内で撮影された夏と秋の季節を感じられる素敵な写真を大募集します。

​今回は知る人ぞ知る写真だけだはなく、誰もが知っているような写真も大歓迎です。例えば、夏をテーマに月見ヶ池弁財天祭りの写真撮影してもよし、秋をテーマに渓谷の紅葉を撮影してもよし。テーマの季節を感じられる写真であればご応募可能です。

皆さんの推したい上野原の写真をお待ちしております。

応募期間

令和7年9月1日(月曜日)から令和7年12月19日(金曜日)

賞品内容

最優秀賞 1点

  • 賞金3万円
  • 副賞:広報うえのはらの表紙

優秀賞 2点

  • 賞金1万円

応募資格

プロアマ、居住地、年齢など制限なし

応募作品

応募作品は、投稿者本人が撮影し、すべての著作権を有しているものとします。

また、デジタルデータで納品できるものとし、画像サイズは1枚10MB以内、ファイル形式はJPEGに限ります。

応募方法

応募用紙に必要事項を記入し、画像データと一緒に産業振興課商工観光担当までメール(shokokanko@city.uenohara.lg.jp)やCD-ROMなどで提出してください。なお、返却はいたしませんのでご了承ください。

複数枚を応募される場合には、1作品につき、1枚の応募用紙を提出してください。

メールで提出の場合に、総データ容量が10MBを超える場合には分割でご提出をお願いします。

フォトコンテスト2025応募用紙 [PDFファイル/59KB] 
フォトコンテスト2025応募用紙 [Wordファイル/17KB]

注意事項

  • 応募作品は上野原市内で撮影したもので、応募者本人が撮影したものに限ります。また、他のコンテスト等に応募した作品はご遠慮ください。
  • 1人で投稿できる作品の上限は10点までとし、複数枚を応募いただいた場合でも、入賞は1人1作品までとなります。
  • 公序良俗に反する内容、他者を誹謗中傷する内容、第三者の知的財産権を侵害する内容の画像の使用はご遠慮ください。
  • 応募作品に人物が含まれる場合、その肖像権等については応募者の責任において事前に承諾を得るなど問題等が生じないようにしてください。
  • 応募作品の使用権は、当市に帰属します。応募作品の著作権は撮影者に帰属しますが、使用する権利は市に帰属することとし、応募者はその旨に同意したものとみなします。
  • 本コンテストに応募された作品は、市のHPやSNS、プロモーションの際に使用する可能性があります。また、その際にトリミングなど加工を加える可能性があります。
  • 応募費用は無料ですが、撮影・応募などに伴い発生した費用は、応募者でご負担ください。
  • 応募作品データは返却いたしません。
  • 作品や応募に関して、不正な行為があったと市で判断した場合には、応募を無効とさせていただきます。
  • 本コンテストにおいて、利用者及び第三者に損害が発生した場合でも、当市に故意または過失がある場合を除き、当市は一切の責任を負わないものとします。

個人情報について

本コンテストの応募に関して、必要な個人情報については上野原市の個人情報保護方針に基づき、適切に取扱い、保護に努めます。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)