ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > ソーシャルメディア > 上野原市公式LINEの開設について

本文

上野原市公式LINEの開設について

ページID:0002044 更新日:2023年1月23日更新 印刷ページ表示

令和4年3月31日から上野原市公式LINEを開設しました!

市制情報やイベント情報、災害時の防災情報など、利用者の状況にあわせて、市からのさまざまな情報を発信しています。

ぜひ、友達登録をしてご利用ください。

登録方法

スマートフォンを使用されている場合は、以下の「友だち追加」のボタンをタップしていただくとLINEが起動し友達追加で登録できます。

パソコンを使用されている場合は、以下の「友だち追加」ボタンをクリックするとQRコードが表示されますので、QRコードをスマートフォンで読み取って友達追加をしてください。

LINE<外部リンク>

友だち登録の際の個人情報の取得(氏名や電話番号、メールアドレスなど)は行っておりません。
また、友だち登録いただいたアカウントの情報は一切確認できない仕組みになっております。

万が一当市のアカウントに不正なアクセスなどがあった場合でも、友だち登録していただいた皆さんのLINEアカウントの個人情報が流出することはございませんのでご安心ください。

機能について

機能については、これから順次追加予定です。

市から発信される情報の受信

市が発信する情報をLINEで受け取ることができます。受信する情報については、あらかじめ選択することができます。

簡易検索機能(チャットボット)

住民票の取得方法や手続きに必要な書類などを簡易的に検索することができる機能です。画面上のボタンを押していくだけで簡単に検索をすることができます。

避難所誘導機能

LINEと位置情報を連携させることで、自分の今いる場所に近い避難所を検索・ルート案内をする機能です。

運用について

上野原市公式LINEは、「上野原市LINE運用ポリシー」に沿って運用しています。