妊婦一般健康診査受診票
妊娠中の健康管理のため、医療機関で受ける健診の助成を行います。母子健康手帳交付時に一緒に、「妊婦一般健康診査受診票」をお渡しします。妊婦健診は、必ず受けましょう。
回数
14回
費用
1回につき6,000円を上限として、市が負担します。6,000円を超えた分については、自己負担になりますのでご了承ください。
HTLV-1抗体検査は2,290円を上限として、クラミジア抗体検査は、1,920円を上限として市が負担します。契約できない医療機関については、償還払い(※)の対応となります。
※償還払いとは?
償還払いとは、いったん費用の全額を立て替えてお支払いいただき、申請により後で規定の額が払い戻される仕組みのことを言います。
申請書類
- 妊婦一般健康診査費用補助金交付申請書 (PDF 49.7KB)
- 妊婦一般健康診査受診票
- 健康診査の領収書・明細書
- 母子健康手帳など、健康診査の結果がわかるもの
受診日から1年以内に子育て保健課母子福祉担当へ提出してください。