目的
広報うえのはらに対する市民の声を聴き、その意見を広報誌に反映させる。また、より市民に身近で愛着がわき、市民と行政の架け橋となるような広報誌づくりを図る。
内容
広報うえのはらに対するご意見・感想などを記載したハガキを政策秘書課「広報うえのはら読者プレゼント係」あてに送付してもらう。送付された方の中から抽選で、市内店舗・事業者から提供された商品(読者プレゼント)を贈る。商品は、次の読者プレゼント商品提供申込概要に沿って申し込まれたものとする。
応募方法
広報うえのはら裏表紙最下段に、応募方法などの内容を掲載する。
抽選方法
政策秘書課秘書広報担当が行う。※当選者発表は、商品の発送をもって行う。
応募期限
広報うえのはら裏表紙最下段に応募期限を記載する。(当日消印有効)
※
応募期限は、原則的に広報うえのはらの校了日となる月の下旬とする
商品発送
政策秘書課秘書広報担当もしくは商品提供者が行う。
送付先
〒409-0192 上野原市上野原3832
上野原市役所政策秘書課「広報うえのはら読者プレゼント」係
読者プレゼント商品提供申込概要
申込条件
- 市内で営業する店舗・事業者
- 15,000円分程度のプレゼントを提供していただけること。(例:お食事券1,000円分×15名、菓子詰合せセット2,000円分×8名、陶芸体験チケット5,000円分×3名など)
- 商品券や御食事券などの券は、店舗・事業所が作成(券を作成できない特段の事情がある場合は要相談)すること。
- 商品の発送は、商品提供者が行うこと。
- 市税などの滞納がないこと(分納計画があるなどの例外あり)。
- 商品内容や掲載の有無などは、上野原市有料広告掲載要綱に基づきます。
- 商品写真や店舗紹介などの掲載枠は、広報うえのはら裏表紙とし、レイアウトについては、政策秘書課の提案をもとに、相談のうえ決定させていただきます。
申込方法
事前に電話で上野原市役所政策秘書課に内容確認のうえ、「広報うえのはら読者プレゼント」 商品提供申込書に必要事項を記入、店舗や提供商品写真などのデータを添付し、メール、郵送、または直接政策秘書課秘書広報担当へ提出する。
申込期限
原則、掲載希望月の前月10日(土・日・祝日のときはその前日)
送付先
〒409-0192 上野原市上野原3832
上野原市役所政策秘書課「広報うえのはら読者プレゼント商品提供」係
E-mail:koho@city.uenohara.yamanashi.jp