台風19号の被害で困ったことはありませんか?
無料相談のご案内
山梨県弁護士会では、現在、日本司法支援センター山梨地方事務所と連携して、相談会場において無料で相談に対応しています。生活再建に向け直面する台風の影響により生じた様々な問題について、一人で悩まずどうぞご相談ください。
期間
当面の間
対象者
台風19号により被災をされた方(個人・法人・被災の程度は問いません)
相談内容
台風19号の影響に伴う相談
相談日時・場所
相談場所 | 日程 | 時間 |
---|---|---|
山梨県弁護士会館(甲府市中央1-8-7) | 火曜日・木曜日 | 10時から12時 |
月曜日から金曜日 | 13時から16時 | |
木曜日のみ | 18時から20時 | |
大月商工会館(大月市御太刀1-14-24) | 水曜日のみ | 13時から16時 |
富士吉田商工会議所(富士吉田市下吉田7-27-29) | 月曜日から金曜日 ※水曜日をのぞく |
13時から16時 |
相談方法
山梨県弁護士会(電話:055-235-7202)または、日本司法支援センター山梨地方事務所(電話:050-3383-5411)にお電話ください。
電話に出たものに、以下の2点をお伝えください。
- 台風19号による被災者であり、関連する相談をしたいこと。
- お住いの住所(10月10日時点の市町村)
お住まいの地域により受付方法が異なりますが、上記の相談場所のいずれかにおいて、弁護士と無料で相談ができます(移動が困難な方には出張による相談も検討いたします。)。
その他関連リンク
- 山梨県弁護士会ホームページ(外部リンク)
- 令和元年台風第19号被災者の皆様への生活支援情報案内(外部リンク)