この案件についての意見の募集は終了いたしました。
趣旨及び目的
本市では、地方自治法第2条第4項の規定に基づき、平成19年度から平成28年度までの10年間の市政運営に関する基本方針などを定めた「上野原市長期総合計画」を策定します。
地方自治法第2条第4項では、「その事務を処理するに当たっては、議会の議決を経てその地域における総合的かつ、計画的な行政の運営を図るための基本構想を定め、これに即して行うようにしなければならない。」とされており、市政の計画的な運営のため必ず定めなければならないものです。
政策等の名称
上野原市長期総合計画
募集期間
平成19年1月29日(月曜日)から平成19年2月16日(金曜日)まで
提出方法
意見等の提出は、「パブリック・コメント意見等提出用紙」の様式により提出してください。
なお、他の様式で提出される場合は、提出される方の住所・氏名(法人にあっては名称及び所在地)、電話番号等連絡先を明記してください。
提出方法は、書面持参、郵便、ファクシミリ、電子メールによりお願いします。
提出先は次のとおりです。なお、電話でのご意見はお受けしておりません。
- 直接持参先
上野原市役所総務部 企画課 計画推進担当窓口(市役所2階10番窓口) - 郵便の場合
郵便番号409-0192 山梨県上野原市上野原3832
上野原市役所 総務部 企画課 計画推進担当 宛 - ファクシミリ0554-62-5333
- 電子メールkikaku@city.uenohara.lg.jp
添付ファイル
関連する資料
添付ファイル
留意事項
意見の際は日本語でお願いします。他の言語で提出される場合は、日本語訳を添付してください。
提出していただいたご意見については、内容ごとに整理した上で、市の考えとともに公表いたします。
意見等提出の際にご記入いただく住所・氏名等の個人に関する情報は、公開いたしません。また、他の目的で使用することは一切ありません。
公表の方法
- 市ホームページへの掲載(現在のページ)
- 市役所・支所等への備え付け
応募機関、各支所、市役所の情報公開窓口など、応募機関が市役所内に所在する場合は、市役所の情報公開窓口への備え付けは省くことがあります。