妊娠の届出をされた方に母子健康手帳を交付し、妊娠・出産の経過を説明します。また、必要に応じて子育てに関する悩みや心配事の相談もできます。
母子健康手帳は、お母さんとお子さんの健康を守るために、お母さんの妊娠・出産の経過やお子さんの出生時からその後の発育状態などを記入する大切な成長記録です。
対象
上野原市内にお住まいの妊婦さん
場所
- 上野原市総合福祉センターふじみ(長寿健康課保健担当)
- 住所:上野原市上野原3163
- 電話:0554-62-4134
時間
毎週火曜日・木曜日の午前9時から午前11時まで
※ただし、平成30年4月10日は集団検診のため実施しませんので、ご希望の方は保健担当までご連絡ください。
※また、この時間でご都合がつかない方は、事前に保健担当までご連絡ください。
持ち物
印鑑